1
今年のターキー(七面鳥)は大成功!
初めて「すべて適当、目分量」レベルから成長できました!←何年かかったことかっ
動画で「シェフが教える簡単なHow to 」なるものを見て、
その通りにしてみただけですが、たしかに簡単で「これがターキーか」と思えるほど
美味しかったのです。いくつになっても学ばなきゃダメだね、なんでも。

① シーズンソルトに塩コショウをたして薄めること
② 指と薄いゴムべらを使って皮と身を離し、
その隙間にバター(+ガーリックソルト+バジル)を押し込んで
皮の上からギューっと押すとまんべんなく広がること
③ そのバターは表面にも塗って、その上からスパイスをふりかけるとくっつきやすいこと
④ 下敷きにする人参と玉ねぎの乱切りが半分浸るくらい水を入れること
以上、忘れたくないのでここに書いておこ。
問題はお腹の中に入れるスタッフィングでした。
市販のクルトンみたいなヤツがありますが、どうしても好きになれないし、
ハーブ類はボーイズの受けがよくありません。
匂いを少しでも押さえるために、昨年までは玉ねぎを入れていました。
動画のシェフが、大きな葉っぱの(名前忘れた)香草をドカドカ入れているのを見て
「そうだ、日本のおネギを入れちゃお」と思いつきました。
これが大正解。 (*^_^*)v
いつもはオーブンに入れて10分もすると、七面鳥独特のにおいが
ぷーーーんとしてくるのですが、それが全然なし。
1時間後くらいには、日本の上品な鶏鍋みたいなやさし~いにおいがしてきました。
それも強すぎず、ほんのりと。
玉ねぎと青ネギにはこんなに差があったのか!
クリスマスにターキーを焼かれる方、どうぞお試しあれ。味も最高だったし!

ラブラ(左)のお誕生日のお祝いもしました。13才おめでとう!
ケーキもどきは、ふかしたサツマイモ&マッシュポテト

プレゼントはこれ

********************************
ブラックフライデーのセールに出かける準備をするライチー
&日本人の友達=ヒロキくん
お店の前で並ぶから折りたたみの椅子がいるんだって。んまぁ、ごくろーなこと...

夜、クリオの仲間達がガレージにいた痕跡...
「ガレージはキチンと使わないと出入り禁止にする」と脅しているので
ビール瓶がキチンと並べてありました... 何人いたんだろう。
ビールはどこから持ってくるんだろう...

■
[PR]
▲
by labdy
| 2009-11-28 14:40
お正月よりも大きなイベント=感謝祭ウィークがやってきました。
学校は大々的に休みだし、みんな準備で忙しいのか道路も混雑しています。
Thanksgiving Day は木曜日。その前日は、家族で集まる人々が移動するので
一年で最も交通機関や道路が混む日と言われています。
Black Friday (全米一斉バーゲンセール)は木曜の深夜から始まります。
もちろん金土日もフィーバー続き。人ごみが苦手な私は、
しばらくはどこにも行かなくてすむように、食料の買出しをしておかなくちゃっ
今日は火曜日ですが、早くもスーパーのレジには長蛇の列。 @@░
アイスクリームを買い忘れたけど、来週までガマンしよう。
この辺では見たことのないような、きちんとしたお洒落な服のお年寄りが多いような
気がしました。たぶんアメリカ東部の人だろうなぁ~
娘か息子一家のところに来ているんだろうなぁ~ あったかいもんね、こっちの方が。
花を買いに、ファーマーズマーケットにも行って来ました。

でっけーなー ムラがあるなー 雑だなー


ごっつぃーなー
オレンジのひまわり?
なんだかなー
■
[PR]
▲
by labdy
| 2009-11-25 12:22
サンディエゴ北部のカールスバッドという街に行って来ました。
昔からある古い街ですが、家もお店も(人も)キレイなところです。
わが家からは北へまっすぐ1時間ほどの距離。
ホントはここに引っ越ししたかったのですが
「え~ イーストレイク(今のとこ)でいいじゃん」ムードの家族3人の腰が重くて
断念いたしました。ブツブツ...

太平洋のこちら側ですよ~
この辺りの海域には、マンボウやアザラシがたくさん住んでいます。
秋は月や星がキレイに見えますが、海の水もとっても澄み切ってキレイでした。

ここのレストランのストロベリーシェイクが大好きなので
毎回入るのですが

神戸牛のアメリカン(←とつくだけで一気に怪しくなる)ハンバーグを注文してみました。
はい、残念でした...(泣)
次は必ずシェイクだけにするので、もう少し店内の温度を上げてくださいっ
(店内が寒かったから、発作的に温かいものを食べたくなっちゃったのだ!)
あ~日本の洋食屋さんに行きたい!
ファミレスでもいい!
「はたして食べられる代物であるかどうか」を心配しないで注文できる
のは、とっても幸せなことです。日本にいるときは気づかなかったよ...

......
天井に電車
【オマケ】
今年のハロウィーンはドアに血の文字
「危険 引き返せ」とナ。w

■
[PR]
▲
by labdy
| 2009-11-03 08:29
1