最近、思い出したかのように、突然(☉_☉)アメリカン雑貨が気になっています。
大学時代、アパートの部屋をルート66沿いのダイナー(注:太いオバちゃんがバーガー
&薄~いコーヒーを運んでくる食堂)みたいなインテリアにしていた時期がありました。
ワールドコーヒーという輸入食料品店から、カンやら箱やらをもらって来たんだっけナ。
それで、キャンパスから徒歩4分のところに住んでいたら、放っておいても溜まり場に
なっちゃうさ~ そうそう、自分の部屋なのに玄関で寝たこともある...(><)
TVで所ジョージさんのコレクションを見たりすると、とても懐かしい気持ちになります。
その後、インテリアは北欧風になったり、ハワイアンスタイルになったり...
結婚してからは、突然和風になったり、カントリー調になったり、
そしてこちらに引っ越してきてからは、石とガラスとタイルの南カリフォルニア風に
なったりしながら、グル~~リと一周してきた気分です。

どうしても、だんだん...だんだん...惹かれてしまいました。
懐かしいアメリカの雰囲気に。
私の前世はアメリカ人だったかなぁ。
アメリカンポップな雑貨の難点は、2~3点並べただけで
ゴチャゴチャ感がいっぱいになること。
さりげなくないし(笑)、やたらカラフルだったりするものね。
色をそろえて(無理かな)
実用品に絞って(無理だわ)みたら、どうかすらん。
今ほしいものNo.1はコレ(↓)。 あ~~~ほじ~~~~~っ
日本で3800円なら、こっちではいくらなんだろ。さがしちゃお~

*********************************
今日はどのバンドエイドにしようかな~
やっぱり、こういうのを選んで買っちゃうのだ...

■
[PR]
#
by labdy
| 2009-05-18 08:47